ひばり幼稚園


★幼稚園データ

○住所: 〒330-0855 大宮市上小町647

○電話: 048-641-1380

○アクセス:   大宮駅

 

○HP: http://www.hibari-y.ed.jp/index.html

○創立: 認可 昭和30年2月24日


サブデータ

○保育料: 年少28,500円 

       年中・年長27,500円

○保育時間: 

 月~金曜日 ・・・午前9時00分~午後1時30分

 

○預かり保育:11:30~17:00 夏休み中も変則で行います。

 

○制服: なし

○送迎バス: なし

○駐車場: なし

○昼食: 給食(月~金) 弁当(月1回)

 

○課外教室 英語・体操・ダンス・水泳・サッカー・ピアノ

 


★主な年間行事

4月  始業式 入学式 懇談会 対面式 花・昆虫・観察会 誕生会〔各月〕スイミングプール

5月  保育参観 PTA総会 母の日 徒歩遠足 内科・歯科・眼科検診 ぎょうちゅう検査

    スポーツテスト 園外植物生物観察会 スイミングプール

6月  衣替え  個人面談 歯科表彰式 保育参観 父の日お父さんと遊ぼう会 プール開き スイミング   プール 合唱コンクール

7月  七夕 夕涼み会 夏期保育 同時視聴覚 自由登園 折り紙教室 スイミングプール

8月  夏期保育 英語集中講義〔課外〕 自由登園

9月  避難訓練〔地震〕 運動会下旬予定 球根植付け

10月  年長組バス遠足 園庭のクルミを使いクッキー作り ハロウィンパーティー

11月  保育参観 七五三 避難訓練〔火災〕 フリーマーケット23日頃予定 願書受付 合唱コンクール

12月  楽しいお遊戯会 冬の樹・小鳥の観察 マラソン大会 縄跳び

1月  お正月遊び カルタ大会 音読コンクルール

2月  豆まき 作品展・お店やごっこ予定 コンピュータ作品展示 新入園児一日入園

    スポーツテスト

3月  お別れ小運動会 縄跳びチャンピオン大会 ドッジボール大会 お別れ会 卒園式 終業式

    一日登園


★教育内容・特徴

<保育目標>

幼稚園教育は生涯教育の第一歩、自然環境・教職員の愛情を授受「人間形成の基礎」を培い心のふる里として心に残るものです。 

社会の生活習慣を身に付け、自ら解決法を考える。 

自主性・創造性・表現・解決力・洞察力の高揚。 

社会性ルールの理解、自己責任の重視。 

友人等の話が聞け、自分の気持ちを素直に表現し、 人の話を理解する。 

一年を通して自然と向かい合い「自然を友とする保育・生活」の 理解を深める。 

英語教育(ネイティブスピーカー)を幼いうちから身に付け、外国文化を理解し、大人になってグローバル化に対応できる教育。 

一日一回は、自然・両親等に感謝の念が通じ合うような会話をする。 

仕付け(躾)は、人間形成の基礎ともなりますので家庭でも積極的に行ってください。 

教諭は、以上のような事を理解しながら、一人々子供たちに目配りを致します。 

そして、一人々毎日の成長変化を捉え子供の目線で評価をして、要録を記録し 褒める・叱る(怒るのとは異なる)を大切にしています。


教職員は、年間を通じて園内研修・幼稚園協会等の研修会を通じて先輩諸氏の経験を日々研鑽し学んでおります。 

幼稚園の遊び(没頭・集中・主体性・洞察力・コミュニケーション)を通して自ら創造性も 膨らみ人間性が豊かになります。単なる遊びは、放任と変わりません。 

遊びを通して多くの経験をして欲しいと考えています。 

本にも、遊び上手は、学業も優れているとあります。 

それは真で物事に集中する力が付くからなのです。 

ひばり幼稚園では、自然を友とする保育、科学性の芽生え、興味関心・好奇心・自己主張と 協調性について、具体的な例を挙げ、話すことで考える時間を作っております。 

人は命を受けた時から、体内で優しく守られながら自らも生きるために胎内で運動をしたり 大あくびをして、十月(とつき)後に地球上に大声を上げ誕生を宣言しているように見えます。 

でも社会はそんなに優しい楽園では無いのです。 

病気を始めとして立ち向わなければならない多くの困難が待ち構えているのです。 

言ってみれば誕生したその日から色々なものと戦い、競争しなくてはならない厳しい現状が まっているのです。 

厳しい現状打破の為に幼児期より競争に負けない教育を目指し幼児教育に情熱をもって 教職員全員で頑張って参ります。


<保育方針>

幼稚園は学校ではありますが、国語・算数等の義務教育の基礎学科を学ぶものでなく、人間形成の基礎、心情の助長を支え、生まれて初めて幼稚園に出会い、友達と触れ合い、遊び 学ぶ楽しさを会得し、保護者から離れ社会への第一歩を体験する所なのです。 

幼稚園の2~3年の教育活動を保育と言います。 

勿論、幼稚園は学校教育法による、意図的教育を目的としている学校なのです。 

その保育は、主体的に遊びや環境に直接触れ合い体験を通して、興味関心を高揚し好奇心を膨らませて「生きる力」の基礎を無意識のうちに身に付けていきます。 

その狙いと達成目標が文部科学省から、幼稚園教育要領として提示されています。 

それらは、五領域から成り立っています。ひばり幼稚園では、この五領域を基本に 年度計画・月別計画、週案・日案等に精査して日々立案し教材点検等を行っています。